2011.09.01



彼岸花(ヒガンバナ)の名前の由来は、秋の彼岸ごろから開花することに由来します。
別の説には、これを食べた後は「彼岸(死)」しかない、というものもあるようです。

曼珠沙華(マンジュシャゲ、またはマンジュシャカ)とも呼ばれますが、サンスクリット語 manjusaka の音写だそうです。
マンジュ、とか、シャカ、って、仏教チックだと思ったら、法華経などの仏典に由来する名前らしい。

サンスクリットは、古代から中世にかけて、インド亜大陸や東南アジアにおいて用いられていた言語。宗教的な面から見ると、ヒンドゥー教、仏教、シーク教、ジャイナ教の礼拝用言語とな。

●9月中旬に赤い花をつけますが、稀に白いものもあるみたい?

●異名が多く、死人花(しびとばな)、地獄花(じごくばな)、幽霊花(ゆうれいばな)、狐花(きつねばな)などなど・・・怖えぇー!

彼岸花って、イメージが仄暗い美しいんだけどね。

●花言葉は、
情熱悲しい思い出独立再会あきらめ

彼岸らしい・・・
情熱はなんだろう。赤?←





* 雑記へ戻る *
* TOP *